3.その他業務:内容/料金

譲渡所得申告・贈与税申告・税務経営相談など、その他の税に関するお悩みも承ります。
 
地元密着型の税理士なので、安心かつ話が早く、フットワークも軽い!
 
初めてでも、1から10まで親切丁寧にご説明いたします。

その他業務:内容

譲渡所得申告

土地や建物、株式などの資産を売却して得た利益(譲渡所得)について、確定申告を行う手続きを代理・サポートいたします。

贈与税申告

個人から財産をもらった場合(贈与を受けた場合)に、その財産の価値に応じて税金を申告・納付する手続きを代理・サポートいたします。

税務経営相談

企業や個人事業主が直面する税務や経営に関する問題について、専門的な視点からアドバイスいたします。

料金(消費税10%税込)

料金は弊所の報酬規程↓に基づいて作業内容、作業量等を加味して柔軟に対応させていただきます。

料金表

● 所得税の確定申告料金

譲渡所得(不動産の売却)

年間取引金額 報酬
1千万円未満 88,000円
1千万円以上 3千万円未満 110,000円
3千万円以上 5千万円未満 165,000円
以後5千万円増すごとに 33,000円

特例適用追加料金

内容 報酬
居住用財産に係るもの
(買換え特例を除く、3000万控除、空き家特例等)
66,000円
収用・買換え・交換に係るもの 110,000円

※1 相談(口頭)のみ 1時間5,500円

※2 初回面談→必要資料ご説明→資料受取or郵送→ご報告・申告の流れとなりますが、面談が3回を超える場合や複雑なシミュレーションを要する場合は追加料金が発生します。

● 贈与税の確定申告料金

贈与税の申告報酬は基本報酬に加算報酬を加えた金額です

基本報酬

贈与額 報酬
300万円未満 44,000円
500万円未満 66,000円
1,000万円未満 99,000円
2,000万円未満 143,000円
3,000万円未満 176,000円
5,000万円未満 220,000円
以後1千万円増すごとに 33,000円

加算報酬

内容 報酬
土地評価 路線価方式 55,000円~/1件
土地評価 倍率方式 11,000円~/1件
非上場株式 110,000円
住宅取得資金の贈与 33,000円
配偶者控除の適用 33,000円
相続時精算課税制度 55,000円

※1 相談(口頭)のみ 1時間5,500円

※2 初回面談→必要資料ご説明→資料受取or郵送→ご報告・申告の流れとなりますが、面談が3回を超える場合や複雑なシミュレーションを要する場合は追加料金が発生します。

お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください。